2008年09月17日
金星!?
火曜日の日記になります。
サークルでした
実は前日のお昼過ぎても、コートが確保出来ず、どうなるかヤキモキしていたのですが、なんとかハードコートをゲット
少し人数が多かったものの、MIXメインに4時間ゲーム
その中でも初戦が一番満足できたかな
相手はバンダナ県大選手とサークル管理人さん
バンダナ選手が上手いのは当たり前だけど、この管理人さんがクセモノ
ボクのペアはこげ姉だったんですが、勝てたイメージがあんまりないんですよね
そんなに厳しい打球ではないんですが、なんといってもロブが上手い
絶妙なタイミングで絶妙なトコへ落としてきます
そんなペアを相手になんと4-2で逃げ切ってしまいました
まぁみんな体も動いていなかったし、本気になられたら分かりませんが・・
それ以降はMIXで何試合したかな?まぁ結果は聞かんといてください
オトコ3人参加で、ボク以外は県大選手って
そりゃそんなに勝てませんわ
そのあと19時までちょっと休憩したあと、本日のメインイベント

こげ姉と昼間も一緒だったわんこ県大選手(笑)、プチセレブさんとボクの4人でナイターでした。
わんこ(なぜこのあだ名が!?
)さんの希望により、最初45分は練習

向こうのコートでは、サークルの管理人さんが、シングルスをやってましたねぇ

ひととおり練習をしおわったあと、1セットマッチのゲーム




時間からいって2試合出来ると思っていたのですが、なんと7-6(7-3)までいったため、タイムリミット
でも何気に嬉しかったな
最近ペア練もしていなかったし、調子もイマイチだったので、競り勝てるとは・・
まぁいろいろアドバイスしたり、ガツガツの試合モードではないのですが、やっぱりゲームで勝つのは楽しいですもんねぇ
今度の日曜がシングルスの試合なので、ダブルスにしようかどうしようか迷ったのですが、4人でよかったな
なんかすっごい楽しい練習会でした
サークルでした

実は前日のお昼過ぎても、コートが確保出来ず、どうなるかヤキモキしていたのですが、なんとかハードコートをゲット

少し人数が多かったものの、MIXメインに4時間ゲーム

その中でも初戦が一番満足できたかな

相手はバンダナ県大選手とサークル管理人さん

バンダナ選手が上手いのは当たり前だけど、この管理人さんがクセモノ

ボクのペアはこげ姉だったんですが、勝てたイメージがあんまりないんですよね

そんなに厳しい打球ではないんですが、なんといってもロブが上手い

絶妙なタイミングで絶妙なトコへ落としてきます

そんなペアを相手になんと4-2で逃げ切ってしまいました

まぁみんな体も動いていなかったし、本気になられたら分かりませんが・・
それ以降はMIXで何試合したかな?まぁ結果は聞かんといてください

オトコ3人参加で、ボク以外は県大選手って

そりゃそんなに勝てませんわ

そのあと19時までちょっと休憩したあと、本日のメインイベント


こげ姉と昼間も一緒だったわんこ県大選手(笑)、プチセレブさんとボクの4人でナイターでした。
わんこ(なぜこのあだ名が!?



向こうのコートでは、サークルの管理人さんが、シングルスをやってましたねぇ


ひととおり練習をしおわったあと、1セットマッチのゲーム





時間からいって2試合出来ると思っていたのですが、なんと7-6(7-3)までいったため、タイムリミット

でも何気に嬉しかったな

最近ペア練もしていなかったし、調子もイマイチだったので、競り勝てるとは・・
まぁいろいろアドバイスしたり、ガツガツの試合モードではないのですが、やっぱりゲームで勝つのは楽しいですもんねぇ

今度の日曜がシングルスの試合なので、ダブルスにしようかどうしようか迷ったのですが、4人でよかったな


コメント
この記事へのコメントはありません。