2008年09月30日
ミックスオフ
日曜の日記になります。
ココのブロガーさんでもあるDさん主催のミックスオフに行ってきました。

こげ姉とは練習等は一緒にやっていたけど、ペアで通して組むのはすっごい久しぶり
結果は気にしないで、とりあえずゲームを楽しもうと話し合って取り組んだのですが・・
6ペアを2つのリーグに分けて、予選開始
まずはお初にお目にかかるペアさん。
どちらかというと女性主導かな?そんなにすごい球を打ってくるわけではないんですが、なんかポイントが取れない
ボクもコゲもゆる~い球がだいっきらい

なんと0でジ・エンド
そのあと休憩中にかるーくボレー&ボレーして、主催者ペアと対戦
だけど・・
なんか・・おかしい
主催者さんは普段のサークル主催者でもあって、今までたくさん対戦しているのですが、今日は特におかしい
またまた0で終了・・
そのあとの順位決定戦では6-5で勝ったのですが、姉の様子がおかしい
明らかにイライラしているのが分かるんですよね。
確かにこの日はミスが早かったし、気持ちが先走っている感じ。
この日の負けた原因がすべて自分(姉ね)にあると思い込んでいるんですよね。
たしかにいつもとは違っていて、気負いすぎ?
でもフォローできなかったボクにも責任おおあり
ボク達ペアって悪くなると二人とも一気に悪くなっちゃう
どちらかが持ちこたえて、ゲームを作ることが出来ない。その代わりどちらかが上がってくると、連鎖反応的に二人とも良くなって、そんな時は誰にも負ける気がしなくなるんだけど・・
あとからコゲから連絡があって、自分自身に激怒していたとのこと・・
ミックスに限らず、ペアでのトラブルはいろいろあると思うけど、相棒の調子が上がらない時、どうしたらいいのかなぁ
ココのブロガーさんでもあるDさん主催のミックスオフに行ってきました。


こげ姉とは練習等は一緒にやっていたけど、ペアで通して組むのはすっごい久しぶり

結果は気にしないで、とりあえずゲームを楽しもうと話し合って取り組んだのですが・・

6ペアを2つのリーグに分けて、予選開始

どちらかというと女性主導かな?そんなにすごい球を打ってくるわけではないんですが、なんかポイントが取れない

ボクもコゲもゆる~い球がだいっきらい


なんと0でジ・エンド

そのあと休憩中にかるーくボレー&ボレーして、主催者ペアと対戦

だけど・・
なんか・・おかしい

主催者さんは普段のサークル主催者でもあって、今までたくさん対戦しているのですが、今日は特におかしい

またまた0で終了・・
そのあとの順位決定戦では6-5で勝ったのですが、姉の様子がおかしい

明らかにイライラしているのが分かるんですよね。
確かにこの日はミスが早かったし、気持ちが先走っている感じ。
この日の負けた原因がすべて自分(姉ね)にあると思い込んでいるんですよね。
たしかにいつもとは違っていて、気負いすぎ?
でもフォローできなかったボクにも責任おおあり

ボク達ペアって悪くなると二人とも一気に悪くなっちゃう


あとからコゲから連絡があって、自分自身に激怒していたとのこと・・
ミックスに限らず、ペアでのトラブルはいろいろあると思うけど、相棒の調子が上がらない時、どうしたらいいのかなぁ

その際なにか一言添えるともっとペアが奮起する効果が得られるのでしょうが、、、少なくとも自分自身は多少追い詰められた感をなくしてプレーが出来ると信じ込んでいます(o^^o)
夜の部では優勝おめでとうございます♪
あのあとメールのやり取りの結果、やはりコミュニケーション不足が原因でした。(><)
まあ、分かりきっていたコトなんですが・・
試合中に言い過ぎてもゲームを壊してしまうし(おっと、どこぞのペアみたい!?)言わなすぎでも今回みたいにゲームが作れない・・
でもこの経験をしたことにより、少しは進歩出来たかな?
打倒!ばんだなぁぁぁぁ(^^)